Future of real estate
プロパティマネジメント
土地
ビジネス・専門サービス
スポットライト
規模
不動産タイプ
2つの建物が分かれ、ずれるように配置される革新的な外観 画像提供:積水ハウス(株) 撮影:(株)エスエス
19店舗で構成される商業区画「FDGCビオスクエア」は地上1-2階に位置する 画像提供:積水ハウス(株) 撮影:(株)エスエス
オフィス、カンファレンスへの入口となるスカイロビーは災害時には帰宅困難者の待機スペースとして活用される 画像提供:積水ハウス(株) 撮影:(株)エスエス
3-4階には国際会議などの受け皿となる「大名カンファレンス」を整備 画像提供:積水ハウス(株) 撮影:(株)エスエス
オフィスは5-16階に位置し、基準階面積756坪を誇る無柱空間で立体的なフロア構成などのオプション可能 画像提供:積水ハウス(株) 撮影:(株)エスエス
オフィスに併設されたテラスからは広場を見渡せ、リフレッシュスペースとしても機能する 画像提供:積水ハウス(株) 撮影:(株)エスエス
3,000㎡を誇る広大な広場では日常的に様々な人々がくつろぐ姿が見られる。若者の間では「ガーデン界隈」と呼ばれ人気を博している
「福岡大名ガーデンシティ」開発プロジェクトを主導した積水ハウス 閑 章二郎氏(左)と、プロパティマネジメント業務の責任者であるJLL福岡支社 巻幡 省吾(右)
グローバルおよび各地域の不動産市場に関する最新の情報やニュースをお届けします。